ハンドクリームで手元もうるおい仕様!

※こちらの記事はPRが含まれる場合があります

潤いのある手肌へ!ハンドクリームの効果とおすすめの塗り方、人気アイテム10選

秋から冬にかけて、空気が乾燥する季節がやってきますね。手肌の乾燥やかさつきが気になり始める方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな乾燥の悩みを解決してくれるハンドクリームの効果と正しい使い方、そしておすすめのハンドクリームを10個ご紹介します。


なぜハンドクリームが必要なの?その驚きの効果

「手が乾燥するからハンドクリームを塗る」と思っている方も多いかもしれませんが、実はハンドクリームには単なる保湿以上の効果があるんです。

バリア機能のサポート: 手のひらは皮脂腺が少なく、外部の刺激から肌を守るバリア機能が低下しがちです。ハンドクリームは、この失われた皮脂膜の代わりとなり、外部の刺激から手肌を守る役割を果たします。水仕事やアルコール消毒などで失われがちな潤いを閉じ込めてくれます。

エイジングケア: 手の甲は年齢が出やすい部分と言われています。紫外線や乾燥によるダメージは、しわやくすみの原因に。ハンドクリームをこまめに塗ることで、乾燥による小じわを防ぎ、ハリのある若々しい手肌を保つことができます。

リラックス効果: 香りのついたハンドクリームは、塗るたびにふんわりと香りが広がり、気分をリフレッシュさせてくれます。就寝前のリラックスタイムや、仕事の合間の気分転換にもぴったりです。

意外と知らない?効果を最大限に引き出す塗り方

ただ塗るだけではもったいない! ハンドクリームの効果を最大限に引き出すための、正しい塗り方をご紹介します。


手を清潔にする: まずは石鹸で手を洗い、水気をタオルでしっかり拭き取ります。濡れたまま塗ると、水分と一緒にハンドクリームの成分も蒸発してしまい、乾燥が進む原因になるので注意が必要です。

適量を手の甲に出す: ハンドクリームをパール1~2粒大ほど手に取ります。手のひらではなく、手の甲に出すのがポイント。手の甲は皮膚が薄く乾燥しやすいため、最初に塗ることでより効果的に成分が浸透します。


指先まで丁寧に: 指と指の間、爪の周りなど、特に乾燥しやすい部分に意識して塗り込みます。爪の甘皮部分にも優しくマッサージするように塗ると、美しい爪の育成にもつながります。

omochiおすすめ!人気ハンドクリーム10選

ここからは、omochiが厳選したおすすめのハンドクリームを10個ご紹介します。香りやテクスチャー、効果など、自分にぴったりの一本を見つけてみてください。

  1. ロクシタン シア ハンドクリーム: 濃厚なテクスチャーで、手荒れがひどい方におすすめ。シアバター20%配合で、しっかり潤いを閉じ込めます。
  2. アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリア: 寝ている間に集中ケアしたい方におすすめ。美容液成分配合で、翌朝ふっくらとした手肌に。
  3. Aesop レスレクション ハンドバーム: ウッディでハーブの香りが特徴。さらっとしたテクスチャーで、ベタつきが苦手な方にも。
  4. シャネル ラ クレーム マン: まるで卵のようなユニークなパッケージが目を引く一品。なめらかなテクスチャーで、手元を美しく見せてくれます。
  5. ユースキン A: ひび、あかぎれに効果的な医薬部外品。家族みんなで使える定番アイテムです。
  6. ザ・ボディショップ シア ハンドクリーム: 環境に配慮したパッケージも魅力。シアバター配合で、しっとりとした使い心地です。
  7. SABON ハンドクリーム: 豊富な香りのバリエーションが魅力。伸びが良く、さっと塗りたいときに便利です。
  8. メゾン マルジェラ レプリカ ハンドクリーム レイジーサンデーモーニング: 石鹸のような清潔感のある香りが人気。おしゃれなデザインで、ギフトにも喜ばれます。
  9. イソップ アンドラム アロマティック ハンドバーム: シトラスとハーブの香りが爽やか。乾燥から手肌を守りながら、リフレッシュしたいときに。
  10. ニベア リッチケア&カラー リップクリーム: 唇用ですが、実は手の甲に塗ると色付きで血色が良く見えると話題。ハンドクリームとして使う人もいる隠れた名品です。

いかがでしたか? 毎日こまめにハンドクリームを塗る習慣をつけることで、手肌の乾燥を防ぎ、美しい状態をキープすることができます。今回ご紹介した塗り方を参考に、ぜひ今日からハンドクリームケアを始めてみてください。あなたの手肌がより美しく、健やかになることを願っています。